kankantingtingのブログ

栃木県に在住している外国人です、2018.03一条工務店iーsmartで暮らし始まる予定ですが、歩みを書きつつ、ブログで何かお役に立てれば幸いです。

②土地探しとハウスメーカー選定~その2

さて、前回の<住友林業お邪魔後>の続きを書こうと思います。


前回の記事は下記リンクにてご覧ください。


②土地探しとハウスメーカー選定~その1 - kankantingtingのブログ


つづき:
住友林業の担当者から次の日に連絡をくれるとまっていったのですが、
午前に来なかった!午後の3時になっても、こない!!!
若干イライラ!



まぁ~昨日でいったし、通常は一週間以内に連絡くるだろうとフォロー!


すると、嫁にせっかくの日曜日なので、近所の地元大手ハウスメーカーの完成見学会にいくかと、見学しにいきました。


地元大手ハウスメーカーとはグランディハウスとなり、栃木県ではあちこちの分譲地を確保して、一気に多数の家を造り、安売り(建売)手法をとっています。
郵便BOXに毎週なんかしら売込みのチラシが入っている!


今回の完成見学会の立地ですが、非常に良いところでした。
半径100メートル以内に小学校・スーパー
半径200~300メートル以内なら、病院、コンビニ、100円ショップ、幼稚園、
マツキヨ、ホームセンター等がございます!かなり優秀な立地です!


完成建物の見学ですが、3棟みました!


うん~自分の期待が高かったのか、願望が高かったのか、分かりませんが、
間取りの配置、収納、デザイン等は本当にごく普通すぎて、
買うと言う衝動は一つもなかった!


但し、販売価額は思ったより、ずっと安い!!!


方向向き、土地大きさで価額は変わりますが、2400~2600万で販売!
(大体60坪の土地、外構代、登記等全て込み)


実は完成見学会行く前に、土地の情報を事前にネット、地元の仲介業者から入手しておいた!その立地条件の土地であれば、販売価額は20~22万前後/坪とのことで、
建物費用の単純計算は2400-60×20=1200万


ここで、少し興味が沸いたのは、一体、建物のみでいくら掛けてるのだろうか?


外構、登記等の以外に、もう一つ忘れてはいけないことは販売会社の利益!!


一応、グランディハウス出している財務帳票から営業利益率を確認しました!!
なんと、過去5年間の平均で見ると7%もう儲かっている!



ざっくりの計算前提条件:
①外構100万
②登記等:150万
③販売利益:168万(2400×7%)
④土地:1200万


すると:2400-100-150-168ー1200=782万
800万円も切りました!


なんだが、グランディハウスの家は安っぽく、だめじゃんような流れ・・・
そうではありませんよ!!


日本企業は基本的に品質を守りつつ、その中で各コストダウンの施策取り、
いっかに低価額良いものを提供できるのかを考えています。
私は建築業界の人ではありませんが、少なくとも低価格に考えられる理由は
①マスメリット  ②地元材料の使用

人はそれぞれで、収入、価値観等により、考え方は千差万別です!
間取り良くないとは言え、何か工夫すれば、快適に生活できるかもしれませんし、
デザインだって、極端な話、壁紙は気にいなければ、DIYだってできるし!


ここまでは一体、お前は何を話したいのかい?



僕は何を話したいかというと、
何でもそうですが、パーフェクトのは理想!(お金持ち、宇宙人は別・・・)
現実のものごとは利害があり、家を建てるに当たって、何を求めるのか、何を一番大切にしたいのか、その中で何を犠牲可能なのか、じっくり家族で話し合い、考えてから、
理念を持って行動した方が良いと考えます。


我が家の理念として、人は家に住むなんだから、性能を第一にしています。
その次は生活環境です。

ただ、もう一つ言葉を残しておきたいのは、目の前の利益だけを考えずに、20年、30年後のことも考えながら、ハウスメーカーを選定して方が良いです。
(例えば、家の断熱、気密性能、悪ければ、電気代が上がります。外壁塗装も同様、5年後、或いは10年後、塗装代は結構掛かります等々)


なんか、書くほど書きたい内容がいっぱいありすぎて、本日の記事はここまでにします。


またその続きをかきます。


最後までご覧に頂き、誠に有難うございます。
良かったら、下のポチ押しをお願いいたします。

×

非ログインユーザーとして返信する