kankantingtingのブログ

栃木県に在住している外国人です、2018.03一条工務店iーsmartで暮らし始まる予定ですが、歩みを書きつつ、ブログで何かお役に立てれば幸いです。

②土地探しとハウスメーカー選定~その5

こんにちわ!ちょっと時間を空けてしまいましたが、続けて記事していきます。



この頃、天気はかなり寒くなり、嫁はじめ、子供二人、会社後輩(隣り)とも風邪を引きまして、一日中ずっと咳きの中ですごしてきました。
 良く自己防衛で過ごしてきたなぁ~と思いきや、どのに違和感を感じ、早めに薬を飲んで寝ましたが、効果みえず、病院にいき薬を貰って戻りました。


さて、本日の記事は土地探しとハウスメーカー選定を終わりにしたいと思います


先般の記事をお読みになりたい方は下のリンクでご覧に頂けます。



住友林業と一条工務店に土地情報、間取りプラン、見積書を依頼しました。
◆土地条件
①大きいさは60坪あたりで、リビングは南向きの土地
②近隣に小学校、スーパー、コンビニ
③通勤時間40分以内であること(車)


◆間取りプラン&見積書条件
①建物大きいさ35~40坪
②キッチンとリビングはわけること
③寝室4部屋(内は客室用一つ)
④ウォークインクローゼット
⑤玄関はやや広めであること


◆予算
 土地:1000万
 建物:3000万(設備等込みで)


2週間後に約束通り、二社より提示を頂きました。


項目別に点数をつけて比較しました。

ご覧の通り、二社は同じ点数でした。
⇒性能は言うことなし、一条はダントツ!
⇒価額は一条:約2700万に対し、住友は3300万!


 我が家は、最初の記事で書いたように「家は性能」を第一に考えているのと、
 住友林業は私の予算より大幅超える金額の提示金額だった為、悩まずに、
一条工務店を決めました。



但し、この時点では一条工務店と仮契約しません。
なぜならば、私は土地を持っていない為、ハウスメーカーの土地情報ネットワークを利用し、良い土地を探しようと考えました。万一、希望条件の土地がなければ、一年も拘束されたくないから、脱出みちを一つ残して、進めようと考えいました。
 (仮契約しないデメリットもありますので、ご注意して下さい!先輩方々のブログでも
 あるように、一条の坪単価は上昇傾向であり、仮契約すると、その時点の坪単価を押える
 ことができ、UPする心配がありません)



早速、2016年2月頃に一条の営業担当へ土地情報を持ってこいと頼みました。
・土地大きさ:60坪位  ・土地予算:1000万  ・市内、駅近くなくでも可
・土地から勤務先は40分以内(車)  ・リビングは南で間取りできること
 ・近くに小学校、スーパー、ちょっとした病院があればOK


一週間後、計:7つの土地情報を郵送で送られてきました。
 敷地面積:要望通り(いずれも60坪ぐらい)
 価額代:1300~1600万 ⇒ 3つ
    1000万~1199万 ⇒3つ
     800万 ⇒ 1つ(一条の分譲地)
 価額代の通り、立地は良い程、市中心、駅に近い程、金額は跳ね上がります。


ここまでは、え?と違和感あるところを感じませんか??
立地条件を去っておき、伝えた予算条件から1つ合う情報しかありませんよ!
なとなく「分譲地を買って下さいよ」の悪意匂いがします!



私の勤務先、現住所は〇〇郡〇〇町に住んでいるので、1000万台の土地はネットで検索して見ると、ぼちぼち出てきます!!
担当者さん、ちょっと!やりすぎませんか?せめて、合う情報をもう一つ頂戴よ!


まぁ~最初のやりとりだし、またまた時間もあるし、気持ちも理解できるし、再度
 「もっと探して欲しい」と頼みました。



一方、一条の分譲地についてですが、200m以内に小学校があり、コンビニ/スーパー/郵便局も近くにあり、立地条件はまま良いでした。
ただ、現地調査後、以下の理由で購入しなかったです。
①南向きの土地は既に完売、建物もそこそこ高く、北側へ背いっぱい間取りをいじっても、恐らく、午後からの採光が悪くなる。(営業さんから二階へリビングと薦められたが、私の中ではないので、却下)
②通勤時間は40分で収まっていない。1時間かかる!
③一条住宅以外の周りの建物は古く、圧迫感がある。


⇒一応、売出しは2014年6月頃で、本日(2017年10月21日)で調べたところ、また売れていません!!!3年もう立ちました・・・


参考までに一条の分譲地を載せます。
SUUMOさんのホームページより




さて、土地探しの話に戻ります。


その後、約5回(約6ヶ月)に渡って、一条に土地探しのやりとりしてきましたが、
まったく、希望の土地が出てきません!
出してきたものは丸ごとネット情報を印刷した紙ばかりです!


まずいぞ!
 最初の展示会回りから約1年経過、早い人は引渡しも終わっているはず!
 時間経過に伴い、マイホーム対する情熱も少し冷めてきました!


一方、ハウスメーカーに対する土地探しの考え方もかなりの失敗で、それを反省し、
 自ら動かないと、いつまでも一条に頼りすると、マイホームの夢が泡になる???


早速、自分から土地探しと共に、一条と仮契約を済ませました(坪単価を押え)
(2016年2月に比べ、ここの時点(2016年9月)では約2000円/坪がUP!⇒失敗点)
 我々、恐らく個人の土地探しでは、主にネット情報(SUUMO、アットホーム等)や不動産から入手するかと思います。
私はもう一つ手を付けたのは市、町のホームページです。
そこにも土地購入の情報があり、これから土地探しを考える方は是非見てください。


自己探してから、約2ヶ月かかった頃、希望土地を入手できました。
 敷地面積:61.8坪(約204㎡)
 金額:6,526,000円
 立地状況:100m以内に小学校/コンビニ/内科/公園、200m以内にスーパー/郵便局
 駅は約3Km、通勤時間は約20分。(台地であり、洪水の心配ありません)、南側にリビングも余裕で取れます。
但し、土地は市の保留地です。(注意要)


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
保留地とは
区画整理にかかる事業費は膨大です。
組合などの事業主体は、区画整理を実施するにも、行政の補助金だけでは足りないので、自ら、資金を捻出する必要があるわけです。そのために、区画整理によって生まれる良質な宅地を売却し、事業費に充てるわけです。その「事業費に充てる土地」を、保留地といいます。


保留地は不動産会社を仲介としてお願いすることなく直接購入できるため、通常、土地を購入する際に不動産会社に支払う手数料は発生しません。
⇒良い土地ですよ!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


以下のアドレスでも紹介していますので、ご参考までに貼り付けします。



⇒やはり、一番大きいデメリットは換地処分されないと所有権移転登記ができません為、一般の宅地と比べ、金融機関からの融資が難しいです。


また、自分の事前調べでは、腹から固定金利(住宅金融支援機構)を決めています。
(マイナス金利政策の中で、今後は金利上昇のリスクを取りたくないからです)
こちらの保留地は市の区画整理事業なので、住宅金融支援機構の融資対象となり、
 問題なくお金を借りられることが分かっていました。


2016年12月に持ちまして、役所と契約を済ませました。


以上、長くなりましたが、「土地探しとハウスメーカー選定」の記事でした。



最後までご覧に頂き、誠に有難うございます。
 良かったら、下のポチ押しをお願いいたします。

×

非ログインユーザーとして返信する